2012年02月28日

SPOTTED営業日誌(2012.2.18-2.24)

■土曜日。MOOSIC LAB竹内組に出演して頂く佐津川愛美さんが自分で撮影した写真をまとめた写真集発売とのことでイベントに竹内君、倉本君と顔を出す。実は佐津川さん、スチールはもちろん動画撮影が上手、というのが今回の起用ポイントだったりするのであった。王将で餃子を食べて恵比寿。ヴァンタンデザイン学校でゲスト講師。モルモット吉田さんにお誘い頂いた。配給とか宣伝とかについて経験談をざっと語る。夜、新代田FEVERのバンドじゃないもん!とBiSが出ているライブへ。バンドじゃないもん!観るたびに魅力的になってる。みさこの百万ドル級(もしくは何も考えてないだけ)の笑顔が堪らない。お菓子早食い競争からぶほっ!とお菓子を吐くみさこ。失う物は何もないんだね…。清々しい!そしてBiSのライブは相変わらず熱気ムンムン、MOOSIC LAB加藤組のエキストラ経験がある自分、とある曲の振り付けを脳内で覚えてしまっていてハッとする。

■日曜日。『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』前売り券到着。発送納品作業。MOOSIC LAB竹内組、美甘子さんパート撮影。一瞬で終わってお茶。新企画勃発の気配にワクワク。夜、高円寺にて大森靖子嬢宅で竹内組衣装レンタル。うみのて高野くんもやって来て缶ビールで乾杯。大森さんのエネルギッシュさと高野君の毒舌に圧倒されて終わる。

■月曜日。シネマスコーレ30周年記念イベントで名古屋へ。。坪井さんと常連のお客さんたちとSPOTTED758公開企画会議。ネット環境が不安定でyoutube駆使しきれず。しかし平波組『労働者階級の悪役』の時だけはすんなり流れた。名古屋の方々の『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』への期待もハンパなく高い。シークレット上映は城定監督のレア作品を上映。劇場内で軽く打ち上げてホテルにて諸作業、早めの就寝。

■火曜日。喜多の湯→椿cafeで諸作業。引き続きシネマスコーレ30周年イベント。笹口騒音ハーモニカ&大森靖子嬢がやってきて2マンライブ。30分ずつで交代、4コマの演奏。2人とも1回目は固かったけど、2回目以降はどんどんノッて行った。最後は2人で『たとえば僕が売れたら』を。支配人やスタッフ、常連さんも気に入ってくださり、映画館新規のお客さん多数で、やった甲斐があった。軽めの打ち上げ。カプセルホテル就寝。同じくこの日、MOOSIC LAB吉田組、クランクイン&アップした…はず。

■水曜日。シネマスコーレ支配人と打ち合わせ。『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』をかなり気に入ってくださって感激。夕方、東京に戻って、MOOSIC LAB竹内組・佐津川愛美さん衣装合わせに顔を出す。すっかり助監督的に関わってくれてる倉本監督に感謝。夜、ネモトさんと森岡龍さんとお茶。森平先生らも合流して謎の会に。某大物を待って明け方4時。想像を超える天然記念物感に嬉しくなる。ハードでディープで奇想天外な夜。

■木曜日。歯医者。diskUNION×笹口くんでサントラとMOOSIC LAB〜SR関連の打ち合わせ。夕方「CD ジャーナル」編集部へ営業とご挨拶。事務所に戻って諸作業。MOOSIC LAB今泉組もこの日クランクアップした模様。めでたい。

■金曜日。MOOSIC LAB竹内組・古泉智浩さんパート撮影。一瞬で終わってご飯。夜、青山M社でSRコアクルー集合、『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』大人な方々と打ち合わせ。いろんな畑のいろんな人を熱くさせてる映画。入江君は改めてとんでもないものを作ったんだと実感する。そんな思いを旨に、翌日の夕張映画祭行きの準備を。それこそ『SR サイタマノラッパー』がグランプリを受賞した年以来の参加だということを思い出した。
posted by spotted701 at 12:25| NAOI Takatoshi | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

お礼です。

無事にシネマスコーレ30周年記念イベント全部終わりました。
連日大変でしたが、バタバタ毎日イベントやってるのが、本当に楽しくて楽しくて。
お客さんをもう少し動員できなかったのは、完全にこちらの宣伝や盛り上げ不足を反省。
でも来ていただいたお客さまの満足度は高かったようで、うれしい限りです。

正直少し疲れは残っているのですが、心地よく毎日は過ごしてますので、なんとか大丈夫です(笑)。

この場を借りて皆様にお礼を。

シネマスコーレ30周年お祝いしていただき、誠にありがとうございました!
支配人・木全を筆頭に僕らスタッフも毎日ゆっくり映画館守っていきます。
またお時間、ご都合合いましたらシネマスコーレと遊んで下さい。
今後も末長く愛してもらえるミニシアターを作ります。
何卒よろしくお願いします(*´ー`*)

SPOTTED758・坪井篤史
posted by spotted701 at 23:37| SPOTTED758 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

祭りのあと。

今、ウォンビン主演の『アジョシ』見てます。
結構面白くてドキドキしてます。

すみません、余分な情報でした!

いやぁー30周年記念イベント無事に終わりました。
実際はまだ落語が残ってますので、終わってませんが(笑)。
自分が担当させていただいた部分は終了しました!

正直アテンド側の人間の感想としてはお恥ずかしい限りですが、めちゃくちゃ楽しかったです!
白石晃士監督、松江哲明監督、直井さん、大森靖子さん、笹口騒音ハーモニカさん、ありがとうございました!
皆さんから元気玉しっかりいただきました。

直井さんとは〈SPOTTED758〉公開会議をやらせていただきました。
いろんなトラブルがありましたが、それもイベントの醍醐味。
目一杯楽しませていただきました。
お客さまにも喜んでいただけて良かったです。

まだまだ勉強しなきゃいかんことは山程あります。
でもイベントで学べたことも山程ありました。
だからまだまだやっていかなきゃ。

日々静かに潜行しながらも陽を浴びるその日まで。
熱意とやる気は人一倍。
もう振り返る時間もない。
ゆっくりゆっくり前進したい!

ツボイ
posted by spotted701 at 00:57| SPOTTED758 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
LINK!LINK!LINK!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。